府中市内のおすすめカレー店を15店舗ご紹介します。
インド及びネパールカレーからタイカレー、欧風カレー、もの凄いボリュームのカツカレーのお店まで、さまざまなお店をピックアップしています。
また、どのお店もランチタイムにはお得なセットを用意しており、なかにはディナータイムにもセットメニューを揃えているお店もあります。
なお、こちらでは紹介していませんが、府中駅ビル内の「C&C」や「CoCo壱番屋」といったチェーン店も選択肢として押さえておくべきお店になると思います。





本場のスパイスを使用した、本格ネパール・インド料理
府中駅から徒歩約5分、リブマックスホテルの2階にある「パリバール 府中店(本店)」(同多磨店の場合、多磨駅徒歩数分)。同店もおすすめ店のひとつで、本格的なインド料理とネパール料理を味わうことができます。
とくにネパール料理の特徴は、国境を接した隣国のインドとチベット両国の影響を受けているのが特徴で、「ダルバート」、「モモ」、「トッパ」、「ダルカレー」、「ツオイラ」といったメニューが比較的有名なようです。また、「モモ」はネパールの小龍包で、同店では皮から手作りとなっており、おすすめです。油も少なく、栄養バランスも良いそうです。
「スパイス(マサラ)」もネパール料理に不可欠で、その本場のスパイスを使用しており、そのスパイスを使ったスパイシーな料理は合計50種類。ビールも12種類もあるそうです。
同店のおすすめ人気No.1はランチセット。本日のカレーを含めた計6種類から1種類のカレーと、サラダ、ナン、ライス、ドリンクが付いて890円(税抜)。また、ナンとライスはおかわり自由になっています。辛さも4種類から選べるようです。
■府中本店
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | ホームページを見る |
住所 | 東京都府中市宮西町3-8-5 セザールホテル2F |
■多磨店
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | ホームページを見る |
住所 | 東京都府中市紅葉丘3-41-5 |





ボリューム満点で種類も豊富なカレー
府中駅から徒歩約4分のところにある、おすすめカレー店「カレーダイニング Chai(チャイ)」。同店では、とくにランチタイムに、ボリューム満点で種類が豊富なカレーを味わうことができます。
そのランチタイムは、コストパフォーマンスが良いせいか、いつも満席かそれに近い賑わいとなっています。
同店のおすすめは、「焼きチーズハンバーグカレー」や「肉肉肉カレー」。「焼きチーズハンバーグカレー」は、ジューシーなハンバーグをカレーにトッピングし、チーズをのせてバーナーで焦げ目をつけた人気のカレーで、「肉肉肉カレー」は、たくさんのお肉が入った、とくに男性におすすめのボリューム満点のカレーです。
夜は、一転バーとしても利用できるダイニングスペースになり、カクテルやウィスキーなど充実したお酒や、カレー以外で20種類以上あるという一品料理も楽しむことができます。ちなみに、以前の店舗名は「茶居留奴」という店名でした。
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~23:30 |
定休日 | 不明 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | — |
住所 | 東京都府中市宮西町2-3-9 樽平ビル2F |



「スイタイ」の場所に新しく同じタイ料理店がオープン!
府中駅から徒歩約4分のところにある、おすすめのタイ料理専門店「ヴィエンタイ」。同店は以前、同じタイ料理専門店の「スイタイ」でしたが、新しく同店がオープンしました。
店内は木目調で広く、6卓ほどのテーブル席のほかカウンター席もあり、一人でも複数人でも気軽に利用することができます。
ランチタイムは、「スペシャルランチメニュー」と「ランチメニュー」の大きく2種類あり、「タイ風牛肉ラーメン(680円)」や「「マッサマンカレー(850円)」、「鶏肉のバジル炒めとライス(850円)」、「グリーンカレー(850円)」など、計10種類以上ものメニューがあります。
同店のおすすめは、「ソムタムタイ(青いパパイヤのサラダ)」や「トムヤムクン(海老の辛酸スープ)」、「カオマンガイ(タイ風とりめし野菜スープ付き)」となっています。
営業時間 | 12:00~15:00、17:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | — |
HP | Hotpepperを見る |
住所 | 東京都府中市宮西町1-15-5 関野屋ビル 2F |





旧カラチの店舗跡に新規オープン
夜はディナーセットもおすすめ
府中駅から徒歩5分、甲州街道沿いにあるおすすめカレー店「アジアンレストラン&バー サハラ 府中店(SAHARA)」。同店の場所は、カレーバイキングが好評だった「カラチ 府中店」(閉店)で、隣店は 鉄鍋餃子の「北京方庄」になります。
ランチメニューは「日替わりランチ(680円)」をはじめ全部で7種類。そのほかに「チャーハンセット(550円)」と「ベビーセット(550円)」があります。それぞれサラダとドリンク付きで、ナン又はライスは食べ放題です。
また、ナンはプラス200円で「チーズナン」などに変更が可能。辛さも5段階から選択できます。ちなみに2番目の写真は「ネパールセット(1,080円)」。
夜もディナーセットメニューがあり、「日替わりセット(880円)」をはじめランチ同様全部で7種類。ナン又はライスの食べ放題サービスもあります。また、飲み放題が付いた宴会コースが2,500円から取り揃えています(サハラコースなど)。
タンドリーチキンなどアラカルトメニューや一品料理も豊富にあり、同店のとくにおすすめは「チキンティッカ」。世界各国のビールもあまり見かけない「レモンビール」をはじめ全部で10種類用意しています。
営業時間 | 11:00~15:00(L.O 15:00)、17:00~23:30 (L.O 23:00) |
定休日 | 無休 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | — |
住所 | 東京都府中市寿町1-3-10 藤和府中コープ103 |





「家庭ネパール料理」専門店のネパールカレー
分倍河原駅から徒歩約10分ほどのところにある、おすすめカレー店の「シュリ・クリシュナ(SHREE KRISHANA)」。東芝府中方面にあり、周辺には、定食でおすすめの「マルヤス」さんや、焼肉でおすすめの「あいまさ(i・masa)」さんがあります。
同店は、「家庭ネパール料理」の専門店で、そのネパールのカレーや料理を味わうことができます。
ランチセットは種類が豊富で、カレー1種類にナン又はライス、サラダ、ドリンク、デザートが付いたAセット(750円)をはじめ、ほかに7種類もあります。また、同店もランチの場合、ナンとライスが食べ放題になります。
また、通常メニューでカレーの種類は20種類近くもあり、タンドリーチキンやチキンティッカなど、一品料理も多種多様に揃っています。
ちなみに、ネパールのカレーはインドカレーなどに比べるとやや甘めという声をよく耳にしますので、同店でもスパイスの効いた辛めのカレーをご希望の場合は、やや辛めにオーダーされると良いかもしれません。辛さは1から5まで選ぶことができます。
営業時間 | 11:00〜15:00、17:00〜22:30 |
定休日 | 無休 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | — |
住所 | 東京都府中市美好町2-17-13 |





五つ星ホテル出身シェフ直伝のカレーと「炭火」のタンドール窯
※同点は残念ながら閉店されました。現在は中華料理店の富太郎さんになっております。
府中駅北口から徒歩数分のところにある、おすすめインド料理専門店「ガネーシャ(GANESH)」。隣店は洋食屋の「いせや」さんになります。
同店は、他店ではあまり見かけない本格的な「炭火タンドール窯」を設置しており、この窯で焼いたナンやタンドリーチキンなどは、「炭火」ということもあり一味違う美味しさです。また、同店のカレーは、五つ星ホテル出身のインド人シェフ直伝のカレーで、同店のオーナーシェフ(日本人)は、そのシェフの下、老舗インド料理店にて修業を重ねられたそうです。
「ランチセット」は、チキン、マトン、野菜それぞれのカレーのなかから一品を選択。ナン、イエローライス、サラダ、自家製ヨーグルトがついて、880円(税込)と、お値打ち価格となっています。バーベキューチキンとシークカバブも付いた「スペシャルランチ」もおすすめです。
また、カレーは辛すぎず、マイルドで食べやすいとのことですので、日本人や地元住民向けに配慮されているのかもしれません。
通常メニューのカレーは種類が全部で11種類、ナンについても、通常のナン以外にガーリックナンなど10種類もあるそうですので、夜も利用もおすすめです。なお、店内はソファー席やボックス席があってゆったりできる点も好評となっています。
営業時間 | 11:00~15:00、17:30~22:00/土・日 11:00~15:00、17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | ホームページを見る |
住所 | 東京都府中市府中町1-7-3 芋仙恩田ビル2F |