


府中駅北口すぐにある、横浜家系ラーメンを提供するおすすめラーメン店「府中家」。
同店のスープは、一般的にこってりなスープが多い他店と違ってマイルドで飲みやすく、しかもコクのあるのが特徴的です。麺もモチモチしていておいしいですね。
また、家系では定番のスープの濃さや油の量、麺の硬さを注文前に調整できるだけでなく、こちらでは太麺か細麺かも選択が可能。細麺が選べるのは、家系のなかでも稀少かもしれません。
個人的なおすすめは、魚粉も加わるつけ麺にさらにネギのトッピングしたもの。つけ麺の場合、食後にはスープ割りもお試しいただけます。
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | Facebookを見る |
住所 | 東京都府中市府中町1-6-10 欅ビル 1F |



北府中の東京農工大近く、「ラーメン英二」さんのちょうど真向かいにあるおすすめラーメン店「よっちゃん」。府中駅から徒歩約15分、北府中駅から徒歩約10分になります。
同店では、「上海油そば」や「汁なし担々麺」、「担々麺」など、中華料理系のラーメンをメインに味わうことができます。
とくにランチタイムはとてもお得で、上海油そばや汁なし担々麺、チャーハンなどに、サービスでミニ麻婆豆腐とミニ杏仁豆腐がセットになります。さらに麺の大盛も無料。
ランチタイム以外にも、有名中華料理店で修行された店主が作るチャーハンや麻婆豆腐、自家製餃子・水餃子、特製唐揚げ、油淋鶏といった中華料理系のメニューもとてもおすすめです。価格もリーズナブルで良心的ですので、夜にお酒と一緒に利用したくもなるお店ですね。
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | — |
住所 | 東京都府中市幸町1-35-3 カトレアビル 1F |



府中本町駅から徒歩2分のところにある、おすすめラーメン店「いつみ屋」。
同店の特徴は「煮干系醤油ラーメン」で、豚骨や鶏ガラの動物系出汁と、煮干しや鰹節、鯖節、昆布といった和風出汁が効いた、あっさり和風醤油味で透き通ったスープが特徴です。また、煮干しの風味はほんのりといった程度のため、全体的にとてもバランスが良く、優しい味といった印象です。
同店では、「らーめん」、「煮玉子らーめん」、「つけめん」などいずれもおすすめですが、とくにおすすめで人気なのが「ワンタンメン」。ワンタンが具沢山でとても食べ応えがあります。
なお、現在はお昼のみの営業のようですので、ご注意ください。
営業時間 | 月~金 11:15〜15:00(現在昼のみの営業で以前は17:00~19:45ごろも営業)/ 土・日・祝 11:15~15:00(現在昼のみの営業で以前は16:30~19:45ごろも営業) |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | — |
住所 | 東京都府中市本町1-7-2 |



府中本町駅から徒歩3分のところにある、おすすめラーメン店「中華そば 青葉 府中店」。
「中華そば 青葉」は、東京ラーメンと九州ラーメンのスープをミックスした「ダブルスープ」が大きな特徴で、いわゆるダブルスープのパイオニア的存在ともいわれています。東京ラーメンの特徴である淡麗な和風だしと、九州ラーメンの特徴である濃厚でコクと深みのあるスープのそれぞれの長所をブレンドしたスープで、トンコツ、鶏ガラなどの動物系スープは脂をあえて取り除いた状態で使っているそうです。
麺は、太い平打ちのストレート麺で、スープによくマッチしたおいしさ。スタッフに別途オーダーの「ゆず唐辛子」を加えると、また違った風味のラーメンを楽しむことができますので、おすすめです。
営業時間 | 11:00~22:00頃 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | なし |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | ホームページを見る |
住所 | 東京都府中市本町1-3-8 |



※2017年7月14日に、旧仮設店舗から府中駅前の複合施設「ル・シーニュ」に移転しました。
府中駅からすぐ、「ル・シーニュ」1階にあるおすすめラーメン店「節」。すぐ近隣には、「麺創研かなで 紅」があります。
同店は九州ラーメンがメインのお店で、同店の店長は豚骨ラーメンの本場・福岡の出身。また、数々の人気ラーメン店を渡り歩いてきたという店長が、スープと麺に徹底的にこだわったという同店のおすすめで一押しメニューが「節そば」。 その「節そば」は研鑽の末に辿り着いた一品で、豚骨スープをベースに、鰹の和風出汁がしっかり効いたスープのようです。ちなみにこちらの場合の麺は中太麺。
九州ラーメンの白、黒の各豚骨ラーメンも本場九州の味の本格的なラーメンでおすすめです。さらに、つけめん以外なら替え玉が無料となっています。
また、魚介豚骨スープの「つけめん」も大人気で、サイドメニューの「節めし」への根強いファンも多く、いずれもおすすめです。
営業時間 | 11:00〜23:00(ラストオーダー22:30) |
定休日 | なし |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | ホームページを見る |
住所 | 東京都府中市宮町1-100 ル・シーニュ1F |



府中駅北口からすぐのところにある、おすすめラーメン店「中華そば とんび」。同店は7席のカウンターのみの小さな店内ですが、府中市内からだけでなく、都内各地からお客さんが集まる人気ラーメン店です。
同店のラーメンには、店名である「とんび」の通り、油揚げがトッピングされるのが特徴的。その油揚げやチャーシューは、店内にある七輪で炙られてトッピングされてきます。とくに水菜のトッピングもめずらしいですね。
スープは、豚骨と魚介の風味がバランス良くミックスされたスープに、濃いめの醤油ダレが加わった濃厚な味わいのスープですが、全体的にとてもまろやかな風味といった印象です。麺はストレートの細麺で、スープに良くなじみます。
なお、期間やシーズンごとに、限定ラーメンや企画ラーメンが登場しますので、こちらも要注目でおすすめです。
営業時間 | 月~土 11:30~25:00/日・祝] 11:30~24:00 |
定休日 | なし |
食べログ | 食べログを見る |
Retty | Rettyを見る |
HP | ブログを見る |
住所 | 東京都府中市府中町1-5-6 高橋ビル1F |