府中駅周辺





高級フレンチ店のような雰囲気のイタリアン
府中駅から徒歩約5分、国際通りを進み府中街道との交差点沿いにある、おすすめイタリアンのお店「ラ・ルーチェ」。ライオンズタワーマンションの1Fにあります。
同店の店内はとても広く、オープンキッチンの仕様。内装もおしゃれで高級感が漂いながらも、落ち着いた雰囲気です。府中では希少なタイプかもしれませんね。また、テーブル席だけでなくカウンター席もあります。
ランチは、「パスタランチ(980円)」、「シェフのおすすめランチセット(1,980円)」、「シェフのおまかせコース(3,280円/要予約)」の3種類。「パスタランチ」の場合、パスタは3種類から選ぶことができ、前菜(2品)とパン(バケット)がセットになります。
また、このコースにデザート(ドルチェ)とコーヒー or 紅茶がセットになったのが、「シェフのおすすめランチセット」になります。内容も週替わりで変更になっています。
夜は、アラカルトだけではく、コース料理や平日限定のセット、ドリンク飲み放題プランも用意。また、お昼を含めて貸切パーティーのプランもあります。スタートの前菜では1番人気でおすすめの「パルマ産生ハムのインポルティーニ」を召し上がってみるのも良いかもしれません。





魚介メインの「地中海料理」を提供する隠れ家的なお店
府中駅及び府中本町駅から徒歩約6分、府中街道から細い路地に入ったところにある、おすすめイタリアンのお店「地中海料理屋 イクノス 」。近隣には、コナミスポーツクラブがあります。
同店は、店名の通り、魚介料理が豊富な「地中海料理」を味わうことができる、特徴的なお店。地元の市場で仕入れた魚介や、東村山市の農家から仕入れた野菜を使用されているとのことで、新鮮さや美味しさでも評判となっています。
店内はアットホームな雰囲気で、こじんまりとしたスタイリッシュな店内。また、シェフは、地中海の代名詞・イタリアのサルデーニャ島で修行されたようです。
ランチの「本日のパスタランチ(1,000円)」は、日替わりで用意される2種類のパスタから選ぶことができ、前菜とコーヒーがセットに。別料金となりますが、デザートも数種類(ガトーショコラなど)あり、おすすめです。





地元の新鮮野菜や金沢直送の新鮮魚介類を使用
府中駅南口から徒歩約3分、府中のケーキや洋菓子店といえば、その代名詞となるほどの老舗店「モナムール清風堂」。その本店の2階にあるのが、イタリアンがコンセプトの同店です。
同店では、地元府中の契約農家から仕入れた新鮮野菜や、石川県金沢の港市場から毎日空輸直送される鮮度の高い魚介類を使った料理を味わうことができます。
ランチセットは大きく4種類あり、「日替りランチ(930円)」は本日のメイン料理にサラダ、スープ、ライス又はパンがセットに。「週替りパスタランチ(1,080円)」は週替りのパスタにサラダ、スープがセットとなります。それぞれプラス210円でコーヒーや紅茶をセットにすることができます。
そのほかに、「お好みのパスタが選べるパスタランチセット」が2種類あり(1,650円/2,380円)、お好みのパスタ、オードブル風サラダ、スープ、自家製フォカッチャ、コーヒー又は紅茶がセットになります(2,380円のセットは、オードブル盛り合わせとお好みのケーキがセット)。もちろん、単品のメニューも豊富にあります。
なお、同店のスペースで大人気となっているのが期間限定の「スイーツバイキング」。毎年6月から9月の毎週日曜日及び月曜日の特定の時間のみに開催されており、たくさんのケーキやスイーツを楽しむことができます(3番目の写真参照)。2016年の詳細はこちらの記事を参照ください。





カルフォルニアの「創作イタリアン」と「カリフォルニアワイン」
府中駅南口から徒歩約5分、旧甲州街道方面にあるおすすめイタリアンのお店「Wine Terrace Yume(ワイン テラス ユーメ)」。旧甲州街道から路地に入ったところにあります。
同店のコンセプトは「創作イタリアン」と「カリフォルニアワイン」。イタリアのトスカーナ地方で修行した、地元府中出身の女性シェフが作る、カリフォルニアのトレンドを取り入れたお料理を味わうことができます。また、ワインの種類は200種類以上も用意されているようです。
ランチタイムはセットメニューが大きく3種類あり、「パスタランチ(980円〜)」、「サンドイッチランチ(1,000円)」、「カレーランチ(900円)」があります。また、「パスタランチ」には、前菜(デリ)やドリンク、デザート(ドルチェ)の組み合わせで、3タイプのセレクトが可能。なお、メニューは週替りで新しくなるようです。
店内は一軒家の隠れ家的な雰囲気で、温もりがあるとても素敵な空間。また、テーブル席やソファ席に加えて、テラス席までありますので、休日のブランチなどに是非利用してみたいですね。ドッグカフェとしても利用できるようです。
「昼間はゆっくりとランチタイム、夜は大人のワインダイニング」が同店の基本スタイル。その同店のおすすめメニューは「ビア缶チキン(2,400円)」(1番目の写真参照)。チキンを一羽丸ごとビール缶に入れて蒸し焼きしたもので、カリフォルニアではとても人気の料理のようです。





お昼はカフェ、夜はバーとしての利用もおすすめ
府中駅から徒歩約5分、旧甲州街道沿いにある、おすすめイタリアンのお店「カフェ&バール イピーニ(CAFFÉ & BAR ipini )。同店の向かいには、「ミニストップ 府中宮町店」があります。
同店はかつて古民家をリノベーションした一軒家の建物でしたが、2013年に現在のようなスタイリッシュなお店に生まれ変わりました。
平日限定のランチセットは、AからCの3種類あり、Aランチは本日のパスタにグリーンサラダ付き(税抜880円)。Bランチは、本日のパスタに前菜の盛り合わせと本日のドルチェがセット(税抜1,350円)。Cランチは、本日の肉または魚料理と前菜の盛り合わせ、そして本日のドルチェが付いたものになります(税抜1,560円)。
テラス席やカウンター席もあり、お昼はカフェとして、夜はバーとしての利用もおすすめです。とくにアルコール類は、海外の地ビールやカクテル類も豊富に揃っています。(なお、テラス席はカフェオーダーに限り、食事の場合は店内のみになりますのでご注意ください)





地元の無農薬野菜など素材にもこだわり
同店の一押しのパスタは「ペスカトーレ」や「ワタリガニパスタ」
府中駅から徒歩約2分、「キャッスルプラザ府中」にあるおすすめイタリアンのお店「トラットリア・ラ・ヴィータ (TRATTORIA LA VITA)」。
同じビルには、先ほど紹介した「ピアチェーレ」があり、同店は北側の階段を上がったところにあります(隣店はコンチネンタル府中の「東北牧場」)。
今年(2016年現在)で開店20周年を迎える同店のランチは主に3種類のコースがあり、「Aランチセット(1,420円)」は、本日のパスタ又はリゾットに、サラダ、パン、デザート2種、そしてドリンクがセットとなったコース。「Bランチセット(1,950円)」は、こちらも同店おすすめの「ワタリガニパスタ」がメインとなったコースで、「Cランチセット(3,100円)」は、本日のお魚またはお肉料理がメインとなったコースとなっています。(※平日と土日祝日で料金が異なります)
さらに、「平日限定のランチメニュー」も用意されており、各パスタやリゾットのメニューにはパンとサラダがセットになります(ピザはサラダのみがセットに/ドリンクはプラス200円)。
同店は素材にもこだわり、野菜は地元府中の契約農家から取り寄せた無農薬野菜を使用(一部例外あり)。お肉も宮崎産の黒毛和牛や宮崎地鶏の「ぢどっこ」を使用されているようです。